Linux
- bashtop
- リソースモニター
- bench
- ベンチマークツール
- ccat
- catをシンタックスハイライト
- ccze
- ログ色付け
- cheat
- コマンドの代表的な使い方を表示
- cheat.sh
- チートシートを表示
- cpustat
- CPU使用状況確認ツール
- csvkit
- CSV処理関連ツール
- csvtotable
- CSVをソート可能なHTMLに変換
- daff
- 表形式データを比較
- doitlive
- ライブデモをサポート
- fasd
- ディレクトリ、ファイルへのクイックアクセス
- fzf
- コマンドラインfuzzy finder
- fkill
- インタラクティブなkill
- git-radar
- PROMPTにGitリポジトリの状態を表示
- githug
- Gitの使い方を演習形式で学ぶツール
- goaccess
- リアルタイムWebログ解析
- gocmdpev
- PostgreSQLのEXPLAINを見やすく表示
- gource
- バージョン管理システムの履歴を可視化
- gkill
- インタラクティブなkill
- glances
- top/htopの代替コマンド
- gron
- JSONオブジェクトをgrep
- grv
- ターミナルのGitリポジトリビューア
- gtop
- ターミナル向けのシステムモニタリングダッシュボード
- how2
- Stack Ovefflowから回答を探して表示
- howdoi
- Q&Aサイトから回答を探して表示
- htop
- topのようなインタラクティブなプロセスビューア
- https-prompt
- 対話型httpsクライアント
- httpsstat
- curlレスポンスタイム表示
- icdiff
- 横並び、文字単位で差分を表示
- jo
- JSONオブジェクト生成
- jp
- JSONデータをターミナルでプロット
- jq
- JSONオブジェクトをフィルタ、整形
- jid
- JSONをインタラクティブに絞り込めるツール
- json2csv
- JSONオブジェクトをCSV形式に変換
- json-server
- JSON形式のデータからAPIモックサーバを起動
- jsondiffpatch
- JSONオブジェクトの差分を出力
- litecli
- 補完可能なSQLiteクライアント
- pev
- PostgreSQLのEXPLAINを見やすく表示
- pgcli
- 補完可能なPostgreSQLクライアント
- primitive
- 基本図形で画像を描画
- progress
- Linuxコマンド進捗表示
- pspg
- 表形式データ向けのページャ
- pv
- パイプ処理進捗表示
- quilt
- データパッケージマネージャ
- snowmachine
- ターミナルに文字を降らせる
- tabview
- コマンドラインCSVビューア
- textql
- CSVデータにSQL文実行
- tldr
- コマンドの代表的な使い方を表示
- unimatrix
- ターミナルに文字を落とす
- vd
- 表形式データ操作
- visidata
- 表形式データのコマンドラインビューア
- vtop
- アクティビティモニタ
- zmv
- Zshのリネームコマンド
- zsh-autosuggestions
- Zshのコマンド候補表示
- zsh-syntax-highlighting
- Zshのコマンドラインシンタックスハイライト
Rust
- angle-grinder
- ログ分析ツール
- bat
- cat代替コマンド
- broot
- ディレクトリツリー探索
- dust
- du代替コマンド
- dutree
- du代替コマンド
- exa
- ls代替コマンド
- fd
- find代替コマンド
- genact
- 作業している感を出すツール
- hexyl
- コマンドライン16進viewer
- hyperfine
- ベンチマークツール
- lsd
- ls代替コマンド
- monolith
- Webページを1つのHTMLとして保存
- navi
- コマンドラインチートシート
- pastel
- 色を操作するツール
- procs
- ps代替コマンド
- ripgrep-all
- zipなどもripgrepで検索
- sd
- sed代替コマンド
- tealdeer
- Rust製のtldr
- tokei
- コードの行数カウント
- topgrade
- システムを最新状態にアップデート
- xsv
- CSVデータ整形、分析
- zoxide
- 高速なcd
Python
- bullet
- インタラクティブコマンドラインツール作成
- better-exceptions
- 例外情報表示
- cookiecutter
- プロジェクトの雛形作成
- faker
- テストデータ生成
- flake8
- コードチェックツール
- halo
- ターミナルにスピナー表示
- mimesis
- テストデータ生成
- pandas-profiling
- DataFrameのプロファイリング
- pyheat
- 時間のかかる処理をヒートマップ表示
- pyheatmagic
- IPythonで時間のかかる処理をヒートマップ表示
- ptpython
- 補完可能なREPL
- pudb
- フルスクリーンコンソールデバッガ
- pygorithm
- アルゴリズム学習
- sh
- コマンド実行
- tqdm
- 処理進捗表示
- yapf
- ソースコード整形
Vim
- ag.vim
- Vimからagを利用
- ALE
- 非同期コードチェック
- asyncrun.vim
- 非同期実行
- Braceless
- Pythonコード折り畳み
- commentary.vim
- コメント化/解除
- dein.vim
- プラグインマネージャ
- fzf.vim
- fzfとVimを連携
- jedi-vim
- Python入力補完
- nerdtree-git-plugin
- The NERD TreeにGitステータス表示
- rainbow_csv
- CSVデータのカラム色分け表示
- splitjoin.vim
- 1行表記、複数行表記の切り替え
- switch.vim
- True/Falseなどの文字列切り替え
- The NERD Tree
- ディレクトリツリー表示、ファイル操作
- unite-colorscheme
- カラースキームをUniteでプレビュー
- vim-anzu
- 検索時にマッチ数と順番表示
- vim-coloresque
- カラーコードプレビュー
- vim-colorschemes
- カラースキームをまとめたもの
- vim-easy-align
- テキスト整形
- vim-easymotion
- カーソル移動
- vim-expand-region
- ビジュアルモードの選択領域拡大/縮小
- vim-gitgutter
- Gitステータスを左端に表示
- vim-indent-guides
- インデント可視化
- vim-nerdtree-tabs
- The NERD Treeでタブを扱いやすくする
- vim-over
- 置換のプレビュー
- vim-speeddating
- 日時のインクリメント/デクリメント
- vim-trailing-whitespace
- 末尾の無駄なスペースをハイライト/削除
- vim-python-pep8-indent
- インデントをPEP8に準拠
Docker
- lazydocker
- ターミナルベースのDocker管理ツール
- ctop
- コンテナ用のtopコマンド
- portainer
- DockerのGUI管理ツール
- cadvisor
- コンテナのリソース使用状況監視ツール
- dive
- Dockerイメージの各レイヤーの情報調査ツール
- docker-slim
- Dockerイメージ最適化ツール
- docker-bench-security
- Dockerセキュリティチェックツール
- watchtower
- コンテナを監視して自動で更新するツール
- container-diff
- Dockerイメージ差分確認ツール
- pumba
- Docker向けカオスエンジニアリングツール
- container-structure-test
- Dockerイメージテストツール
- hadolint
- DockerfileのLinter
- dockfmt
- DockerfileのFormatter
tmux
- tmux-battery
- ステータスバーにバッテリー情報を表示
- tmux-continuum
- 環境を自動で保存/復元
- tmux-copycat
- 正規表現での検索、検索結果のハイライト
- tmux-cpu
- ステータスバーにCPU情報を表示
- tmux-logging
- ロギングとキャプチャ
- tmux-online-status
- ステータスバーにオンライン情報を表示
- tmux-open
- ハイライトしたファイル/URLを開く
- tmux-pane-control
- ペイン操作
- tmux-resurrect
- 環境の保存/復元
- tmux-sensible
- 基本オプションをセット
- tmux-thumbs
- キー操作でコピー&ペースト
- tmux-yank
- 検索結果をコピー
- tpm
- tmuxプラグインマネージャ