もた日記

くだらないことを真面目にやる

Vim

Linuxメモ : Rust製のSiliconでソースコードを綺麗な画像に変換

Silicon インストール 使い方 vim-silicon Silicon github.com Rust製のSiliconを使うとCarbonのようにソースコードを綺麗な画像に変換することができる。 ブラウザを使わずにオフラインで実行、carbon-now-cliより高速に画像変換できるのが利点とのこと。

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(7)コメントアウト、Undo、カーソル移動など

コメントアウト Undo カーソル移動 囲み文字の編集 自動で閉じ括弧 まとめ 今回は開発するときにあると便利な比較的ユーザ数が多いプラグインを紹介していく。 コメントアウト コメントアウトをサポートするプラグインとしては下記が挙げられる。 Repository…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(6)プログラム実行

プログラム実行 まとめ プログラム実行 プログラム実行をサポートするプラグインとしては下記が挙げられる。 Repository スター数 tpope/vim-dispatch 1966 skywind3000/asyncrun.vim 921 kassio/neoterm 752 thinca/vim-quickrun 614 Neovimでは:terminalコ…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(5)スニペット、入力補完と定義元ジャンプ

スニペット 入力補完 定義元ジャンプ まとめ スニペット スニペットを利用するには下記のスニペットエンジンと、 Repository スター数 SirVer/ultisnips 4737 garbas/vim-snipmate 1795 Shougo/neosnippet.vim 937 drmingdrmer/xptemplate 278 スニペット定…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(4)LinterとFormatter

多言語パック Linter Formatter まとめ 多言語パック vim-polyglotは各種ファイルタイプ用のプラグインをまとめたもので、標準で対応していないような新しいプログラミング言語や使い慣れていないファイルタイプを編集するときに便利。 対応しているファイル…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(3)あいまい検索とGit連携

あいまい検索 Git連携 Git差分表示 まとめ あいまい検索 ファイルを開くときや検索するときにあいまい検索ができると作業効率が上がるのでインストールしてみる。 以下のようなプラグインがあるがfzfが人気のようだ。 Repository スター数 junegunn/fzf 2301…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(2)プラグインマネージャーと見た目の変更

プラグインマネージャー カラースキーム ステータスライン 空白可視化 インデント可視化 ファイルエクスプローラー タグ一覧表示 まとめ 今回はプラグインをインストールして主に見た目の変更をしてみる。 プラグインマネージャー プラグイン管理はプラグイ…

Vimメモ : Neovimで開発環境を段階的に構築する(1)インストールとcheckhealth

Neovimのインストール checkhealth まとめ 最近はVisual Studio Codeを使うことも多くなってきたが、Vimが好きなのでNeovimで開発環境を構築してみる。 Vimの設定については検索すると色々出てくるが、設定ファイルが複雑だったり、自分の環境では動かなかっ…

ChromeでVimのようなキー操作をする「Vimium」アドオン

Vim

Chromeアドオン Vimiumのインストール Vimiumの基本的な使い方 ページナビゲーション操作 vomnibar操作 検索モード操作 履歴ナビゲーション操作 タブ操作 Chromeアドオン ChromeでVimのようなキー操作を可能にするアドオンとしては以下のものがあるが、ユー…

Vimメモ : GitHub Trendingで見かけるカラースキーム

GitHub Trending カラースキームまとめ系 カラースキーム morhetz/gruvbox thinkpixellab/flatland joshdick/onedark.vim nanotech/jellybeans.vim NLKNguyen/papercolor-theme cocopon/iceberg.vim GitHub Trending GitHub Trendingで見かけるスター数100以…

Gitメモ : 「GRV(Git Repository Viewer)」ターミナルベースのリポジトリビューア

GRV(Git Repository Viewer) インストール 使い方 画面構成 キーバインド フィルタ機能 カラーテーマ 設定ファイル タブ、ビューの追加 GRV(Git Repository Viewer) github.com ターミナルで使えるGitのリポジトリビューアとしてはTigを使っているが、Golang…

Vimメモ : Rainbow CSVでCSVデータのカラムを色分け表示

Rainbow CSV インストール 使い方 ハイライト RBQL(RainBow Query Language) Rainbow CSV github.com Rainbow CSVというCSVやTSVデータのカラムを色分け表示してくれるVimプラグインがあったので試してみる。

Vimメモ : asyncrun.vimプラグインで非同期実行してみる

ayncrun.vim インストール 使い方 Pythonコードの実行 ayncrun.vim github.com Vimで非同期実行するにはvimproc.vimを使う方法があるが、asyncrun.vimというプラグインがあったので試してみる。

Vimメモ : fzf(fuzzy finder)と連携するfzf.vimの使い方

fzf.vim インストール コマンド一覧 Files GFiles? Colors Ag [PATTERN] Commands Maps コマンド操作 カスタマイズ グローバルオプション コマンドローカルオプション 高度な設定 マッピング fzf.vim wonderwall.hatenablog.com 上記記事でfzfの使い方を調べ…

fzf(fuzzy finder)の便利な使い方をREADME, Wikiを読んで学ぶ

fzf インストール アップデート 使い方:基本 動作確認 絞り込み画面での操作 絞り込み画面の表示変更 絞り込み画面での検索パターン キーバインド オートコンプリート 環境変数 使い方:応用 fzf-tmux オートコンプリート(プロセス、ホスト名、環境変数) …

Vimメモ : ALE(Asynchronous Lint Engine)で非同期コードチェック

ALE(Asynchronous Lint Engine) サポート言語とLintツール インストール 使い方 FAQと設定 特定のLintツールのみを有効にする 左端のシンボルカラムを表示したままにする シンボルを変更する エラーと警告数をステータスラインに表示する メッセージのフォー…

Vimメモ : Python開発で役に立つプラグイン(補完、コードチェック、インデント、折り畳み)

jedi-vim(入力補完) vim-flake8(コードチェック) vim-python-pep8-indent(インデントをPEP8に準拠) vim-indent-guides(インデント可視化) braceless.vim(コード折り畳み、インデントハイライト) jedi-vim(入力補完) 入力補完プラグイン。定義へ…

Vimメモ : BracelessでPythonコードの折り畳み、インデントハイライト

braceless.vim インストール 使い方 テキストオブジェクト カーソル移動 折り畳み設定(+fold) インデントハイライト(+highlight, +highlight-cc, +highlight-cc2) オートインデント(+indent) braceless.vim github.com Bracelessプラグインを使うと、P…

Vimメモ : flake8でPythonのコードをチェックする

flake8 flake8とは flake8のインストール flake8の使い方 flake8プラグイン エラーコード一覧 syntasticによりVimでflake8を実行 synstasticのインストール synstasticの使い方 synstasticの設定 vim-flake8によりVimでflake8を実行 vim-flake8のインストー…

Vimメモ : vim-python-pep8-indentでインデントをPEP8に準拠させる

vim-python-pep8-indent PEP8とは インストール 使い方 vim-indent-guidesで可視化 vim-python-pep8-indent github.comvim-python-pep8-indentプラグインを使うとインデントをPEP8に準拠させることができる。 PEP8とは PEPとはPython Enhancement Proposals…

Vimメモ : Pythonの動的リンクでライブラリがロードできない

wonderwall.hatenablog.compyenvでバージョン管理をしている環境でjedi-vimをインストールしたがVimを起動すると下記エラーが表示されて使えなかった。 function jedi#init_python の処理中にエラーが検出されました: 行 7: Error: jedi-vim failed to initi…

Vimメモ : jedi-vimでPythonの入力補完

jedi-vim インストール 前提条件 インストール方法 基本的な使い方 FAQ docstringのポップアップを無効 タブキーで補完 補完が遅い デフォルト設定 補完以外の機能 定義へ移動 pydoc表示 変数リネーム 使用箇所表示 jedi-vim github.comPythonを使う機会があ…

Vimメモ : チートシートいろいろ

Vim

Vim Cheat Sheet - 日本語 他の言語も選択できる。最近のっぽい。Graphical vi-vim Cheat Sheet and Tutorial グラフィカルなチートシート。レッスン形式になっていて7枚ある。vim-cheatsheet.pdf 日本語のチートシート。PDFファイル。Vim Cheat Sheat for P…

気分転換にDracula Themeを使ってみる(Vim, Zsh, iTerm)

draculatheme.com気分転換にカラーテーマを変更しようとしていろいろ探していたところDracula Themeというテーマがあったので試してみる。 上記ページで紹介されているように有名どころは対応しているので、普段使っている環境のVim, Zsh, iTermにインストー…

Vimメモ : vim-anzuで検索時にマッチ数と順番を表示

Vim

vim-anzu github.comvim-anzuプラグインを使用すると、検索時にマッチした個数とそれが何番目であるかの情報を表示することができる。

Vimメモ : vim-overでsubstitute(置換)のプレビュー

Vim

vim-over github.comvim-overプラグインを使用すると:substituteコマンドの結果をプレビューできる。

Vimメモ : nerdtree-git-pluginでGitのステータスを表示

nerdtree-git-plugin github.comnerdtree-git-pluginプラグインをインストールすればThe NERD Treeのディレクトリツリー上にGitのステータスを表示することができる。

Vimメモ : vim-nerdtree-tabsでタブページ使用時に使いやすくする

Vim

vim-nerdtree-tabs github.comディレクトリツリーを表示するThe NERD Treeは便利だが、タブページ使用時にそれぞれのタブで独立に状態を保持しているのが不便に感じることがある。vim-nerdtree-tabsプラグインをインストールすれば、あたかも1つのThe NERD T…

Vimメモ : The NERD Treeでディレクトリツリーを表示してファイル操作

Vim

The NERD Tree github.comThe NERD Treeというプラグインを使うと図のようにディレクトリツリーを表示することができ、ここからファイル表示、作成などのファイル操作が行える。

Vimメモ : vim-easymotionで簡単にカーソル移動

Vim

vim-easymotion カーソル移動を簡単にするvim-easymotionプラグインを試してみる。 Vimのカーソル移動と言えばhjklキーでの基本的な移動や、wキーでのワード単位の移動などがある。 例えば、下記テキスト(ちなみに、このテキストはヘルプに書いてあったもの…