Vimメモ : vim-speeddatingで日時をインクリメント/デクリメント
インクリメント/デクリメント
Vimでは<C-a>
でインクリメント、<C-x>
でデクリメントができる。例えば、ノーマルモードで1
の上にカーソルを置いて<C-a>
を押すと2
になり、<C-x>
を押すと1
に戻る。5つインクリメントしたい場合は5<C-a>
のように数値を入力してから実行する。
この機能は日時フォーマットには対応していないので、1999-12-31
の31
の上にカーソルを置いてインクリメントすると2000-01-01
にならずに1999-12-30
になる(-31
と解釈されているため)。
vim-speeddating
github.com
vim-speeddating
というプラグインをインストールすると、日時フォーマットもインクリメント/デクリメントできるようになる。デフォルトで対応しているフォーマットは以下の通り(プラグインインストール後に:SpeedDatingFormat
コマンドで確認可能)。
1 %i, %d %h %Y %H:%M:%S %z Sat, 26 Mar 2016 07:45:49 +0000 2 %i, %h %d, %Y at %I:%M:%S%^P %z Sat, Mar 26, 2016 at 07:45:49AM +0000 3 %a %b %_d %H:%M:%S %Z %Y 土 3月 26 07:45:49 UTC 2016 4 %a %h %-d %H:%M:%S %Y %z 土 Mar 26 07:45:49 2016 +0000 5 %h %_d %H:%M:%S Mar 26 07:45:49 6 %Y-%m-%d%[ T_-]%H:%M:%S %z 2016-03-26 07:45:49 +0000 7 %Y-%m-%d%[ T_-]%H:%M:%S%?[Z] 2016-03-26 07:45:49 8 %Y-%m-%d%[ T_-]%H:%M%z 2016-03-26 07:45+0000 9 %Y-%m-%d%[ T_-]%H:%M 2016-03-26 07:45 10 %Y-%m-%d 2016-03-26 11 %-I:%M:%S%?[ ]%^P 7:45:49AM 12 %-I:%M%?[ ]%^P 7:45AM 13 %-I%?[ ]%^P 7AM 14 %H:%M:%S,%k 07:45:49,000 15 %H:%M:%S 07:45:49 16 %B %o, %Y 3月 26th, 2016 17 %d%[-/ ]%b%1%y 26- 3月-16 18 %d%[-/ ]%b%1%Y 26- 3月-2016 19 %Y %b %d 2016 3月 26 20 %b %d, %Y 3月 26, 2016 21 %^v MMXVI 22 %v mmxvi
使い方
これまでと同じように<C-a>
、<C-x>
を押せば、日時フォーマットも適切にインクリメント/デクリメントできるようになる。カーソルを置く場所により時刻が対象になったり、日付が対象になったりするのも便利。また、:SpeedDatingFormat {format}
のようにすればオリジナルのフォーマットも追加可能。
- 作者: Drew Neil,新丈径
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2013/08/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (15件) を見る